2015年4月8日~9日、天皇皇后両陛下は戦没した人々の慰霊および友好親善関係を鑑みにパラオを御訪問になりました。4月9日、御訪問二周年記念を迎え、ペリリュー島でパラオと日本間の平和と友好関係を祝う式典がペリリュー州政府主催で開催されました。4月9日は天皇皇后両陛下御訪問を祝したペリリュー州の祝日です。
Their Majesties, Emperor Akihito and Empress Michiko visited Palau on April 8 – 9, 2015 to mourn and pay tribute to those who perished during the war, and to further develop the friendly relations between Japan and Palau. As April 9th marked the 2nd anniversary since Their Majesties visit to Peleliu, Peleliu State Government held a ceremony celebrating and commemorating the Second Anniversary of Their Majesties, Emperor Akihito and Empress Michiko’s historical visit to the Republic of Palau and the State of Peleliu. April 9th is a State holiday in Peleliu commemorating Their Majesties visit.
Celebrating the 2nd Anniversary of Their Imperial Majesties’ Emperor Akihito & Empress Michiko’s visit to Palau, April 8-9 in Peleliu State. pic.twitter.com/aAUYtCwYFs
— Tommy Remengesau, Jr (@TommyRemengesau) 2017年4月19日
マリンダイビングフェア2017「ダイブ&トラベル大賞」授賞式にてパラオが「ベストダイビングエリア」海外部門第1位、「これから行きたいエリア」世界第2位、そしてパラオのロングビーチが「ベストビーチ」世界第9位に選ばれました。「ベストダイビングエリア」につきましては、6年連続受賞です。

1月28日(土)、品川区のO美術館にて開催された坂井市ネックストラップデザインコンテスト授賞式にチャーレス・ミッチェル公使参事官が出席しました。授賞式は福井県坂井市の美術・文化展~日本一幸福なまちからの贈り物第2弾~開会式に合わせて行われました。駐日パラオ共和国大使館はコンテストの海外部門(駐日外国公館が対象)で大賞に選出された7か国の駐日外国公館のうちの一つ。副賞として応募デザインが織り込まれた越前織ストラップ100本を頂きました。


